
かけこみ寺『リッタ』は自我を解体して、苦しみを軽減する場所です
苦しみの原因は「感情」と「思考」による記憶と想像
「苦しみ」「悲しみ」の原因は、あなたの持つ感情と思考にあります。
感情と思考は、あたかも事実かのように、あなたに向かってくる恐ろしいことのように感じるものです。しかし、それは本当に事実でしょうか?
感情・思考にとらわれている「私」に気づいてみましょう。
出来事も、感情も思考も次々に現れては消えていくものです。
過去は「記憶」の中、未来への不安は「想像」の中であなたが描いているだけのものです。
あなたが囚われているのは、記憶ですか?
それとも想像ですか?
感情と思考、記憶と想像にいつも振り回されている「私」。
良い出来事だけをとどめておきたい「私」。
良くない出来事を避けたい、遠ざけたい「私」。
悩みや問題から解放されてもまた次の悩みや問題がやってくる。
常にその繰り返しではありませんか?
「引き寄せの法則」などを実践して、「私」にとって良い出来事が引き寄せられているように思えることもあったかもしれません。
しかし、イヤな出来事や問題は必ず起こりませんか?
「占い」によって一時的な気持ちが楽になることもあるかもしれません。
しかし、少し経つとまた苦しみが襲ってきませんか?
引き寄せ続けるというその思考や「~しなければ」、気持ちを楽にさせたいという緊張感こそが、「私」の苦しみではありませんか?
引き寄せの法則や瞑想をすれば楽になる、幸せになれる。etc.
思考と感情に囚われて、苦しみから逃れるための何かを求め続ける行為をしていませんか?
すべては「私」が持つ「思考と感情からの解放」=「私からの解放」をヒトは求め続けているのです。
次々と移り変わる思考や感情は、あなたそのものではありません。
あなたではないものに苦しめられることは必要ですか?
そろそろ「私」から解放されましょう。
苦しい時、悲しい時。
一人で抱えずに、そっと胸の内をお話ししてみてください。
感情と思考の正体を整理していくことで、少しだけ楽になるかもしれません。